スマイル笑顔

笑顔になれるブログに

女性初めてのひとり暮らし|部屋探しと準備と・・・

はじめに

 

初めてのひとり暮らし、特に大学や短大、専門学校、就職で

住み慣れた町から遠く離れた町に引越しするとなると、

期待と不安が入り混じって落ち着かないですね。

 

このサイトは初めてひとり暮らしをする女性の

部屋探しやひとり暮らしに必要なもの、準備など

ひとり暮らしの不安が解消できるようお手伝いするサイトです。

 

 

f:id:smileegao:20180617135815j:plain

 

住む場所・エリアを決める

引越しが決まって最初に探さないといけないのは住む所。

「衣」「食」「住」のうち最初に探すのは住む所ですね。

 

学校や会社が決まればどうやって通うか。

近くがいいけどそういうところは家賃が高くて手が出ない物件が多い。

 

そうなると電車やバスで通わないといけなくなるけど、

地域によって高いエリアがありますよね。

 

例えば東京だと渋谷や新宿に乗り換えなしで行けるエリアや

人気のエリアだと家賃も当然のように高い!

 

反対に東の方の下町、葛飾や千葉寄りの町は

比較的に家賃が安いです。

 

東京に限らずエリアによって家賃の相場が違うので大体の相場を

チェックしておきましょう。

また家賃が安いところを探す場合は、

街の人気度や利便性もチェックしましょう。

 

 

f:id:smileegao:20180617140023j:plain

全国賃貸情報 アパマンショップ  

 

 

住む場所が決まって家を探す

 

家賃や住むエリアが決まれば具体的に物件を探します。

 

f:id:smileegao:20180617140036j:plain

 

・アパートorマンション

・鉄筋or木造

・家賃

・間取り

・オートロック

・エアコン(なければ買わないといけない)

・トイレとお風呂は別がいいか一緒でも可なのか

・窓の向き(日当たり)

・トイレはウォシュレット(これは意外に大事)

・室内に洗濯機置き場があるか

・部屋は2階以上か

・収納スペースは

 

他にも気になるところやこだわりがあれば

それもチェックしておきます。

 

ここで注意!

いくら家賃が安くても治安がよくなければ住みたくない!

ですよね?

事前にネットでその街についての情報を集めてみることをおすすめします。

 

 

ネットをうまく活用して町の雰囲気も調べてみる

 

物件を比較する時はネットを使ってるはずですよね。

最近は写真もたくさん掲載されていて部屋や建物の

様子も分かりやすい物件も多い。

 

だいたいの物件の雰囲気は写真でわかると思うけど、

それ以外の町の雰囲気を見てみたいと思いませんか?

 

そこで便利なのが

グーグルストリートビュー

 

スマホのアプリにもあるけど

これ便利ですよ~

・外から見た物件の確認

・日当たり

・家の周りの雰囲気

・近くの店

・駅やバス停

 

など見れるからとても便利!

 

写真ではいい家に見えても、うるさい繁華街の近くや

狭い路地にあったり雰囲気が悪そうな場所だったり、

防犯上気になる場所をチェックできたり

物件に記載されてる情報以外のことが分かりますよ。

 

あとチェックしておきたいのが、

・スーパー

・コンビニ

といったお店や

もしもの時の病院なども調べることが出来る、

便利なので使わない手はない!

 

家探しにはグーグルストリートビューを活用しましょう

 

全国賃貸情報 アパマンショップ  

 

f:id:smileegao:20180524230758j:plain

 

 

 

住む場所が決まれば引越し業者を選びましょう。

 

住む場所が決まれば引越し業者に見積もりを依頼して

費用や日数、引越し日を決めましょう。

 

費用は持っていく物に応じて決まるので

引越し業者を選ぶ際は、ある程度持っていく物と

買って送るものと考えておきましょう。

 

どうしても引越しに間に合わない物がある、

そういうこともあるかと思いますが、

その時は宅急便を上手く活用しましょうね。

かしこいお引越し。


引越し屋

 

 

 

家具や家電選び

 

家が決まれば生活で必要なものを購入します。

 

f:id:smileegao:20180617160504j:plain

 

家電

・テレビ

・冷蔵庫

・電子レンジ

・炊飯器

・照明器具

・洗濯機

・掃除機

・アイロン

・ドライヤー

・パソコン(必要に応じて)

・電源用延長コード数本

 

 

家具

・テレビ台

・テーブル

・ベッド(布団でいい!という人は不要)

・衣装ケース

 

 

台所用品

・おなべ

・包丁

・まな板

・フライパン

・お皿

・お玉

・箸

・ナイフ

・フォーク

・スプーン

・さい箸

・水切りかご

・みそしょうゆなどの調味料

 

その他

・歯ブラシ

・歯磨き粉

・タオル(洗顔用やお手拭き用)

・お風呂用タオル

・トイレットペーパー

ティッシュペーパー

・ふきん

・洗剤

・クリーナー

・コロコロクリーナー(ちょっとしたゴミ取りに)

・ウェットティッシュ

・洗濯物干し(女性は室内用も)

・洗濯バサミ

 

揃えないといけないものがけっこうありますね。

 

f:id:smileegao:20180617161142j:plain

 

小さい物は引越してからでも買えますが、

荷物の片付けや新生活の準備で時間がないので

なるべく揃えて宅急便で引越し先に送る方がいいですよ。

 

それともう一つ大事なこと!

家具は安くていいモノもたくさんありますが、

そういうものは自分で組み立てる必要があるものが多いです。

 

誰か組み立ててくれる人がいればいいけど、

自分で組み立てることができない場合は

組み立て不要な家具を買うか、組立工賃を払って

組み立ててもらう必要があるので

そういうところも要確認です。

 

またテレビの配線や、洗濯機の注水用・排水用のホースの接続

なども必要です。これも設置についても購入先で確かめておきましょう。

 

引越した当日に使いたいものは、あらかじめピックアップして

使えるように準備は忘れずに。

 

 

アイリスオーヤマ公式通販サイト【アイリスプラザ】  

 

 

電気・水道・ガスを引越した初日から使えるようにする

引越当日電気も水もガスも使えないということがないよう

手続きはキチンと済ませておく必要があります。

 

f:id:smileegao:20180617160715j:plain

 

引越し先の水道局、電力会社、ガス会社に

遅くても一週間位前までには連絡して、

引越する日から使えるように手配しておきましょう。

 

連絡先はホームページで確認するか、

不動産業者に聞いてみてもいいと思います。

 

連絡しておけば引越し当日から使用できますが

開通にあたり係員の立合いが必要なのがガス、

水と電気は原則係員の立合いはありません。

ただ契約や状況によっては必要な時もあるため

立合いがいるのか確認をしておきましょう。

 

 

 

住民票の転出・転入届

引越しで住民票を移すケースの場合、

今住んでる役所に行って転出届を発行してもらう必要があります。

 その際身分証明書(運転免許証・保険証など)や印鑑や

その他手続きに必要な書類がありますので、

今お住まいの役所に必要な書類や手続き方法など

確認した方がいいですね。

 

引越し先へは14日以内に転入届を出さないといけないので

転出届や身分証明書、印鑑など必要になりますので

引越し先の役所のホームページや電話で

確認しておきましょう。

 

f:id:smileegao:20180617160747j:plain

 

 

まとめ

いかがですか?

「衣」「食」「住」のうち最初に手配するのが「住」

次は「食」に関するモノの手配が必要ですね。

引越しはなにかと大変ですが

分かった時点で早めの準備をして

余裕をもった引越しで快適な生活を送りましょう^o^

 

 

かしこいお引越し。
引越し屋

全国賃貸情報 アパマンショップ

アイリスオーヤマ公式通販サイト【アイリスプラザ】  

 

 

 

室内で手軽に静かに運動・トレーニング「エアロバイク」で人生を好転させましょう。

部屋で運動やトレーニングは静音エアロバイク

梅雨の季節や暑い日、寒い日は運動やトレーニングで

外に出れなかったりしますよね。

 

そういう時は部屋で運動・トレーニングできる

静音エアロバイクがおすすめ!

 

 

エアロバイクにも様々な種類がありますが、

マンションなどでは音に気を使います。

 

ペダルを漕ぐ音など体を動かしているので

当然音が出ます。

 

そうなると階下や隣の部屋から苦情がきて

使用できなくなる事も考えられますね。

 

 

静音エアロバイク

 

そういうところで使用する場合静音タイプがいいですよ。

普通のエアロバイクとは違い音が静かなので

今までのエアロバイクと違い部屋の中でも

使えるようになってます。

 

 

 

気になる音の大きさと対策

日常会話が大体50デシベルくらいです。

静音エアロバイクはそれと同じかそれ以下なので

普通の環境だと問題なく使えそうです。

ただ音に敏感な人がいる場合のことを考えると

静音エアロバイクの下に防音カーペットを敷くと

いいでしょう。

 

 

 

どういう時に使用するか

 

どういう時に使用するか、というのを考えてみました。

 

・雨で外に出れない日

・暑くて外に出たくない日

・寒くて外に出たくない日

・日焼けしたくない日

・花粉症で外出したくない日

・家の近くに運動出来る場所やジムがない

・車が多くて危ない

・テレビを見ながら音楽を聞きながら自分のペースで体を動かしたい

・運動やトレーニングをしているのを知られたくない

・人知れず痩せたい

・痩せて見返してやりたい

 

こういう時は室内で自分のペースでできるから便利だと思う。

 

 

体が引き締まる

 

運動やトレーニングは継続が大事。

長く継続出来れば理想の体型に近づくことが出来ます。

飽きっぽい性格の人はすぐに挫折してしまって

何も変わらないってこと経験ありませんか。

 

それはなぜか?

始めようと思ったら天気や環境のせいで

出来ない日が続くとやめてしまうからですね。

 

静音エアロバイクが部屋にあると

止める理由が見つからないから、

テレビを見ながらスマホをしながらでも

自分のペースで出来るので目標を叶えやすいよね。

 

 

自信がついて人生が変わる

 

そうやって長く続けていれば

自分の目標に達成しやすくなる。

 

そうすると達成感と自信が生まれてきて

変わった自分になれるんですよね~

そして人生も好転していくんですよ。

 

 

f:id:smileegao:20180610115718j:plain

 

 

たかがエアロバイクされどエアロバイク

 

静音エアロバイクを長く続けるだけで

いろんなことがいい風に変わるかもしれません。

えっ!単なるエアロバイクでしょ?

そう考えずに継続することをおすすめします。

 

 

まとめ

静音エアロバイクはマンションの部屋などで

使える機会が今までよりもずっと大きくなりそうです。

運動やトレーニングを続けて引き締まった理想の体を手に入れて

人生を好転させましょう。

みなさ~ん、ブログを知ってますか?

えっ?

これを見てる時点でブログって知ってるはずよ!

そうでした・・・

 

 

そうブログはブログなんです!

当たり前ですけど・・・

 

 

今は

LINE

Facebook

Twitter

Instagram

などソーシャルメディアがいくつもあって

それしかやってないし見てない人たくさんいます。

 

自分は発信せずに人の投稿しか見てないって人も周りにはいますよね。

人の投稿を見るのは楽しかったり、嬉しかったり

たまには羨ましかったり、

 

でもその人の趣味や好きなもの、環境が分かり

親近感や意外性を感じる時もありますね。

 

ソーシャルメディアってそういうところも分かるところがまた面白いですね。

 

f:id:smileegao:20180524230732j:plain

 

ブログを始めた理由

 

LINE・FacebookTwitterは書いてる内容は短くてすぐに読める内容、Instagramは写真がメインとなっていて一目でわかる内容が特徴ですが、

気になるものを調べるときなど、もっと内容を掘り下げて書かれているものがありますよね、長い文章で。

 

書かれている内容に興味があると、しばらく見てしまいますよね。特に趣味に関するものだったりすると。

ボクもしばらく人のホームページを見てばかりだったとき、

ふと、

文章を作って?書いて?みようなかな・・・そう思った時がありました。

 

何を書こうか特に考えずに、とにかく何か書いたものをネットに出してみたい、そしたらどんな気持なんだろうと(^^:)

 

そう思ったら好奇心がわいてきて、早速どんなものがいいか調べてみました。

初心者がネットで好きなことを書くには?

 

そんな内容で調べてたら、ブログというものがいい。というのが結論でした。

ブログだと無料で作成することができるので、ボクの希望にぴったり。

 

 

f:id:smileegao:20180524230758j:plain

 

 

無料でブログを作れる会社がいくつもあり、早速どの会社のブログサービスがいいかを調べてみました。

 

アメーバブログ

ヤフーブログ

楽天ブログ

ジュゲム

シーサーブログ

はてなブログ

 

他にいくつもありましたが、気になるところはこれだけでした。

 

 

この中で特に名前を覚えてたのがアメーバブログ(通称アメブロ)。芸能人も使う人が多いということで、このアメブロを真っ先に覚えていたということもあり、最初はこのアメブロから始める事にしました。

 

 

最初は登録から

Amebaの「新規会員登録」をクリック

まずメールアドレスを入力する欄がでてくるので、

そこにメールアドレスを入力後、「確認メールを送信」をクリック

 

するとアメーバからメールが届きますので、ブログのアドレスやパスワードなど必要事項を登録。

 

するとアメーバに登録OK!

ブログが作れます!!

 

豊富な色やデザインのテンプレートの中から自分の好きなものを選べるので、オリジナルなブログのデザインが作れるのもアメブロの良さですね。

 

 

デザインも決めてタイトルも決めて、いざ文章を書き始めると意外に短くなって、あれっ?思ったよりも文章が書けない・・・

 

最初はそんな感じで上手く書けずにいましたが、人のブログを参考にしたりしてやっと書けるようになる頃には、ブログを作るのが楽しくなってきました。

 

 

そうなってくると他のブログサービスを試してみたくなるのが人間ですね(^^;)

ヤフーブログ

楽天ブログ

シーサーブログ

デザインを変えた内容を変えたり、慣れると書くのが楽しくなりましたね。その中で使いやすいブログサービスというのも分かって来ました。

 

ボクがおすすめする無料ブログ

 

1番は、やはりアメーバブログ

デザインの作り方や操作方法なども簡単で使ってる人が多いのも分かります。また見に来てくれる人も多いのもアメブロの特徴です。

 

2番はヤフーブログ

こちらも操作方法や閲覧者数も考えるとおすすめです。

 

他のブログサービスも使いやすいですが、アメブロ、ヤフーブログの方が個人的には使いやすかったですね。

 

f:id:smileegao:20180524230841j:plain

 

 

ブログに書く内容も思いつくまま好きなことを書いてたので、特にこれといった内容はなかったんですが、ちょっとだけなら文章を作るのも難しいとは思わなくなってきました。

 

ブログを書き始めてしばらくたつと、もっと自由度の高いブログを作りたいと思うようになりました。他にどういう形でブログをすればいいか調べてみると、自分でレンタルサーバーを契約してブログを始めるのがいいという記事がたくさんありました。

 

こういう時インターネットは便利ですね。

初心者でも理解できるように丁寧に書いてあります。

レンタルサーバー?も何も分からなかったけどとにかくチャレンジ!

 

最初に準備しようと思ったもの

レンタルサーバ

ワードプレス

 

まずレンタルサーバー。これがないとブログすらインターネットに掲載出来ないので、最初に探しました。

 

 

f:id:smileegao:20180524230858j:plain

 

 

そしてブログを作るためのワードプレスWordPressワードプレス)は、オープンソース(誰でも自由に使える)のブログのソフトで、無料のサイトやブログを簡単に作成できて、カスタマイズ可能な何百ものモバイル対応デザインやテーマを利用できます。

 

ワードプレスで作成したサイトがたくさんあるのでボクもこれで作成。

 

ワードプレスはダウンロードすればすぐに準備が出来そうだったので、レンタルサーバー探しに時間をかけました。

 

なぜかというと、サーバーが安定稼働してないとせっかく作ったブログが見れないことがあるのというのと、セキュリティがしっかりしてそうなのが理由です。

 

よくレンタルサーバーを調べてみると、月々の利用料金は安いけど何かあたらすぐに見れなくなる、そういうサーバーもあるらしいので口コミなどを参考に安定して稼働しそうなサーバーを探しました。

 

おすすめレンタルサーバ

 

そこでいくつかあるレンタルサーバーの中から選んだのが、さくらインターネットとGMOペパボ㈱のロリポップ

 

 

どっちもよかったけど最初はロリポップと契約することにしました。

契約はカードがあればすぐできました。

 

登録方法やワードプレスの使い方も分かりやすく掲載されていたので、ワードプレスもスムーズに使えるようになりましたよ。

 

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

 

 

それからしばらくはロリポップで運用してましたが、最初気になってたさくらレンタルサーバーに移行しました。

 

さくらのレンタルサーバ プレミアム

 

 

どっちも使い勝手がよかったんですが、また別のサーバーを使いたくなって探したのがNTTのレンタルサーバー。

 

通信関係はNTTがいいと知人が教えてくれたのでNTTのレンタルサーバーと契約しました。

料金は高くなりますがNTTグループということで安心して使えます。今までも問題なく安定してつかえるので結果よかったです。

 

前旅行に行く時、何気にスマホを見たら

 

ゲゲ!バッテリーの残りが少ない!

バッテリーがなくなりそう!!

 

使えるの控えよう・・・

 

でもそういう時に限ってLINEがきたり

インスタ映えするものがあったり

控えようと思ってもなかなかうまくいかない

 

そんな経験ありませんか?

私も何度かありました。

 

 

 

まだバッテリー持ちが悪いスマホを持って旅行に行った時、

観光地やランチのお店をスマホで検索ていると

 

お昼前には既にバッテリーの残量が30%!

 

初めて行くような所でも、

スマホがあればランチや気になる店や場所を検索

出来るのでついついスマホを使ってしまいますよね~

新しいスマホはいいけど、長く使ってるスマホだと

バッテリーの持ちが悪くて残量がすぐに50%以下になって

あっというまに30%以下になることも多い。

 

 

この日も午後からの予定もあるのに

どうしようと思って

充電できるところ探したけど、

そういう時に限ってそんなところは見つかりません。

 

 

そこからスマホを使うのも最小限にして

なんとか夕方まで持ったけど、

電話がきたらどうしよう・・・

と思いながらでは

ゆっくり観光出来ませんでした(泣)

 

 

スマホは充電が無ければ何にもできない、

ということを実感したので

帰って早速スマホ用の充電器・モバイルバッテリーを早速購入

 

いろんな種類があってどれを選べばいいの??

 

こういう時は口コミやレビューで評価が

高いものを選ぶのも一つの手ですね。

 

ボクもそこで評価が高いものを購入しました。

 

 

 

それからは朝から夕方まで1日外出する時は

必ずモバイルバッテリーを持っていくようにしてるけど、

 

ホント――に安心です。

 

テーマパークに行った時、

電車やバスなどの公共交通機関

使って遊びに行った時、

美味しいお店や人気のスポット、

穴場のスポットなどを探すのに

今まではスマホのバッテリーを持っていると

安心して使えます。

 

 

この時は容量の大きいバッテリーを買ったので

 

一緒に行った人にも充電をしてあげられて

とても感謝されましたよ

 

モノによっては少しかさばるけど、

安心感には変えられません!

 

旅行や遠出をする時、

みんなでお出かけする時は

ぜひモバイルバッテリーを持っていくことをおすすめします。

 

今は安いもので、1,000円くらいから売ってて

容量の大きい、何回か充電できるものでも

もう少しだせば買えます。

 

容量が大きいものだとかさ張るし重たくもなるので

自分の用途にあったものを選びましょう。

 

ボクはこれのあと1,000円くらいで買えて

軽いものを買いました。

 

 

スマホ充電器
私が買ったスマホ充電器。
左のMINTIAは大きさ比較のために並べてます。

 

 

【私が経験した】内痔核(いぼ痔)手術とその後(②手術~その後)

納得して手術を受けたいと思い

別の病院で診察をうけるため

またネットで情報収集。

 

2件見つけました。

どっちにしよう・・・

この際2つとも行くことにしました。

 

 

最初に行ったのは

先生が有名な病院。

 

2つ目の病院なので

受付も緊張することなく

スムーズに終わらせて

 

すぐに呼ばれて診察室へ

 

ここでもパンツを脱いで

恥ずかしい格好で肛門チェック。

診察結果は前の病院と同じく

いぼ痔でした。

 

ここでも先生に

短期間で退院したい

と相談しましたが、

私のいぼ痔の状態が軽い方ではなく

早く退院できる手術方法が

ジオン注射と内痔核根治術、

これでも一週間かかると言われました。

 

「やっぱりここも一週間か~」

 

少し短くなったようだけど

それでも一週間はかかります。

 

「どこも同じなのかな~」

 

二週間の入院は覚悟しないと、、、

 

そう覚悟を決めながら

最後の病院へ診察に行きました。

 

3件目の最後の病院へ

 

もう3回目なので受付も慣れたものです。

でも診察室へ入りお尻を見せるのは

恥ずかしい・・・

 

f:id:smileegao:20180506014756j:plain

 

診察が終わって先生に

私「できるだけ早く退院したいんですけど」

先生「ジオン注射なら早く退院できますよ」

私「ジオン注射を調べると再発の可能性が高い

からしたくないんです」

先生「根治手術は・・・」

 

この病院は総合病院だったこともあり

先生からいぼ痔の手術のことや

その他の病気や治療のこと、

私からは疑問に思ってることや

手術方法など

少し長い時間話をさせてもらいました。

 

f:id:smileegao:20180506014716j:plain

 

手術は根治術

手術後の入院も長くて3泊4日

早ければ1泊2日と短く済みそうだし、

先生も私の不安に親身になって答えてもらい、

この先生なら信頼して手術をお願いできそうなので、

この病院で手術をすることに即決めました。

 

どんな治療でも、

安心感や信頼

は大事ですね。

 

 

それから手術日を決めて、

手術前検査も済ませて

あとは手術当日待つのみです。

 

 

手術当日

 

朝9:00前に病院で受付を済ませて病室へ

4人部屋でした。

 

f:id:smileegao:20180506014730j:plain

 

昨日夜から何も食べてませんが

緊張のため空腹感も感じません。

 

そして手術の時間となり手術室へ

 

手術室に入ったことは覚えてるけど、

そこからの記憶がなく、

気付いたら病室のベッドの上。

 

私の場合全身麻酔で手術をしたそうです。

 

それからしばらくして目を覚ましたのが

15:00前後だったかな、

手術時間と寝てる時間合せて

約6時間くらいだったと思います。

 

夕方くらいに様子を見に来られましたが

特に問題はないようなので

すぐに戻られていきました。

食事規制もなくそのまま夕食を食べて就寝

この日はシャワーも禁止でした。

 

 

手術翌日~退院

 

この日は金曜日

朝目覚めるとお尻から軽く痛みを感じます。

激痛ではなく何となく痛いよなって感じ。

 

朝ごはんを食べて

いよいよ手術後初のトイレ

 

「大丈夫かな・・・」

 

恐る恐る便器座りましたが

少し力んでしまったせいで出血!

 

f:id:smileegao:20180506014850j:plain

 

幸いしばらくすると止まって一安心、

でも痛いんですよ!

激痛に近いものを感じました。

 

痛みのせいでゆっくり歩いて病室まで

 

 

午後から術後の診察。

経過もいいという事で

退院許可をもらい夕方には

退院することができました。

 

先生から言われた注意事項

しばらくは安静にすること、

2週間くらいは大量出血の恐れがあるから

何かあったらすぐ病院に連絡すること

飲み薬と塗り薬はちゃんと指示通りに服用すること

当面お風呂はシャワーのみ

 

 

家族に車で迎えに来てもらい自宅へ

痛いので歩きもゆっくり、

ていうかゆっくりしか歩けません。

食事も問題なし。

お風呂はシャワーのみ

と言われたので軽くシャワーを浴びました。

それ以外は普段通りの生活をおくれました。

 

 

 

 

手術後3日目

 

朝の食事は普段通り済ませて

退院後初のトイレへ

緊張します!

排便は思ったよりスムーズ、

出血はありましたが

昨日ほど血が出ませんでした。

 

ただし排便後の痛みがひどくて

トイレから出ると、

しばらく横になってました。

時間だと30分位でしょうか、

鈍痛で「いて――――」という感じ・・・

 

長い時間座ると

患部が痛くなるので

イスに座るときは

クッションを敷くようにしました。

 

 

手術後4日目

 

月曜日

この日から会社です。

排便後の痛みがあるので

いつもより2時間早起きして

準備をします。

 

やはり排便後の痛みで

しばらく横になってから会社へ

歩くときもゆっくりとしか歩けないので

いつもより時間がかかります。

 

会社でも長時間は座れないので

トイレ休憩をしながら過ごします。

 

 

手術後5日目~9日目

 

徐々に出血も少なくなってきて

痛みも少しづつ和らいできましたが、

排便後は横になります。

でも長時間座っていられません。

 

 

手術後10日目

 

休みです。

歩くスピードは少し早くなりましたが

まだ本調子ではないです。

 

この日は、イスに長時間座ることができないので

痔主によさそうなクッションを

ニトリに買いにいきました。

 

それまでネットで調べてましたが

値段も高いものが多く

そこまで高いものじゃなくても

と思ってたところ

偶然ニトリで値段も安く

よさそうなものを見つけました。

 

なんと999円!

さすがニトリです。

 

さっそくイスに座って使うと、快適!

これのおかげでイスに座るのも

辛くなくなりました。

 

 

手術後14日目

 

この頃になると痛みもコントロールできて

排便後横になる時間も短くなりました。

この日は退院後一回目の診察で病院へ

経過は順調と言われひと安心。

特に問題もなくまた二週間後に診察ということで

薬をもらって帰宅。

手術後15日以降は

出血をそこまで意識することもなく

徐々に普段通りの生活へ

 

 

手術後28日目

 

二回目の診察

順調に回復してきているので

この日が最後の診察でした。

薬も出されず、

何かあれば病院に連絡をしてください

ということで通院も終わりました。

 

 

それから2ヶ月後に出張に行く事になりました。

不安でしたが問題なく帰ってこれたので

もう大丈夫かなと思いました。

 

ただ好きなランニングだけは

まだ運動するのが怖くて出来ませんでした。

運動を始めたのは半年後でしたよ。

 

 

最後に

 

手術をしてから1年以上なりますが

今では手術をしたことを忘れるくらい

普段通りの生活ができてます。

 

病院も自分が納得する病院で

手術をした方が安心できます。

 

今思えばもっと早く手術をしておけば

よかったかな~と思います。

ネットで情報を集めてた時に

目に付いたのが、

こんなことなら早く手術をすればよかった

という記事をよく見かけました。

その気持がよくわかりました。

 

痔で悩んでる方は少しでも早く

手術をすることをおすすめします。

快便で運動が思いっきり出来る生活って

本当にいいですね。

 

また痔にならないように

気をつけてるのが

 

野菜を多く食べるようにした

食生活を改善した

水分をこまめに取るようにした

新ビオフェルミンS錠を飲むようにした

 

それに適度な運動。

 

体をいい状態に保っておきたいですね。

 

 

最後にお金の話

手術費用は薬代を含めて

80,000円もしなかったと思います。

それも保険でカバーできたので

お金の心配も不要だったのも大きかったです。

やはりお金も大事ですよね。

ですので保険内容もチェックしておいた方がいいですよ。

 

 

 

 

【私が経験した】内痔核(いぼ痔)手術とその後(①病院選び編)

ちょっと恥ずかしいけど

今回は私が痔になって手術をした時の話を

しようと思います。  

 

 

 日本人の3人に1人は痔持ちと

言われてるけど 恥ずかしくて病院に行けない人や

相談できない人もたくさんいるはずです。    

 

そういう私も恥ずかしくて相談もできなかったし

病院にも行けなかったから

そういう人たちのお役に立てれば

と思って恥ずかしながら

自分の経験を書かせていただきます!

(今でも会社の人には言ってません。。。)      

 

手術をしてしばらくしたあとに思ったのが、

 

何でもっと早く手術をしなかったんだろうって!  

 

病気のこと気にしなくて 生活できるのが一番です。      

最初におかしいと感じたのは

トイレに座ってる時間が 長くなってたような気がしたから。      

大体20分~30分は便座に座って よくリキんでたと思います。    

どう考えてみても

そんな状態だと肛門に負担がかかるので

痔に一直線!  

 

だけどその時はそんなこと考えず

それが普通だと思ってたんでしょうね~    

それからしばらくしてかな?

便座に座ってると 肛門から何か出てる!!  

 

そう、初めて私ってもしかしたら痔!

と思った瞬間でした。  

 

 

その時は、まさか私が痔になるなんて!

と思ったんですが気になりだすと

気になって仕方がなくなってくるんですね。    

 

それからトイレに行くたび

もぞもぞして

当然何か出てるから便通もよくないので

座っている時間も長くなる、

だいたい30分は座っていました(悲)。    

 

一度気になると 気になりだすんですよね、

こういうの。    

でも便座に座っているとき以外は

肛門から出てこないので、

生活いつもの通りに出来てました。    

 

本格的に悩む状況になってきた!

 トイレ以外は普段通りの生活がおくれてたけど、

だんだん出てくるモノの大きさが

大きくなってきて、

一度出てくると指で押さないと

おさまらなくなってきたんです。

(汚い話ですみません。)    

 

そういう状態になると

普通じゃいられなくなります。    

 

具体的には

・おならをすると出てくるようになった

・走ると出てくるようになった

・トイレで出血すようになった  

 

けっこうヤバイ状況です。  

 

軽くランニングしても出てくるし

トイレの時間も長い、

それに便通もよくないから

気になってしょうがなくなってくるんですね。    

 

ひどい時なんて、

肛門から出っぱなしなって

パンツやズボンのお尻の部分を

汚すようなって誰かに見られてるんじゃないか

と思うと気になって気になって

恥ずかしいやらで、

もうこれはどうにかしないと!

そしてやっと決断しました。  

 

 

思い切って病院へ行くことしました。

行くと決めたはいいものの、

どこの病院がいいのか調べてると

前チラッと聞いたことがある

肛門科で有名な病院を思い出しました。      

 

ネットで調べると安心出来そうな

病院だったので

早速次の休みに行く事にしました。  

 

 

 

 

病院に行く日は緊張する!

初めての肛門科だから特に。。。  

 

早く行った方がいいだろうと 09:00前にいくと、  

人がたくさんいました!!

 

こんなにお尻のことで

悩んでる人がいるなんて

ちょっとほっとしました。。。  

 

「診察室へお入りください」

 

診察室に入って 先生に事情を説明  

それから肛門に指を突っ込んで 症状を確認。

痛いようなくすぐったいような・・・  

 

すぐに終わって先生から

「これは内痔核(いぼ痔)です。

いぼがけっこう大きくなってますので

手術と入院で約2週間は必要です。」

と宣告されました。

 

2週間!!

会社を2週間休むなんて難しい・・・  

 

私「せめて1週間ぐらいで何とかならないでしょうか」

先生「ここでしっかり治療してたほうがいいですよ。」  

 

 

 

病院に行く前に手術~入院の日数を

ある程度調べていきました。  

 

痔の状況や手術の方法によって

日帰りで出来るものもあるみたいだったので  

その事を先生に相談すると

 

私「日帰手術があるみたいですけそどうなんですか?」

先生「1~2日で帰れる治療はあるけど、

再発率が高いからあんまりすすめられないけど

それでもと言うのであれば・・・」  

 

 

再発率のことも手術のことを調べた時に

書かれてたので知ってはいましたが

直接先生から言われると考えてしまいます。    

 

結局その日は、

手術を希望するのであれば

後日再来院するということで

帰ってきました。  

 

 

手術となるとやっぱり不安です。

帰って再度内痔核の手術について調べてみました。  

 

口コミも参考に手術後の再発の可能性も含めて

どういう治療法がいいのか考えたら

結紮切除術(根治術)というのが結論でした。    

 

手術も短時間で終わり入院期間も短い

ジオン注射(硬化療法)という手術もありましたが、

手術後1年もしないうちに再発したという

口コミもあったりして

再発の可能性がネックで選択肢から消えました。  

 

 

「やっぱり先生の言う通り

根治するには入院期間が必要だけど、

手術となると納得してから受けたい」  

 

しばらくどうしようか考えたけど、

他の病院を受診してその結果次第で

考えてみてもいいのかも?  

 

そう気持が固まったので

別の病院に診察に行くことにしました。  

 

 

結果的にこのことがよかったのですが、

その時の気持は

「納得してから手術を受けたい」

それだけでした。

 

f:id:smileegao:20180430230429j:plain

 

健康のため便秘にならないために私が気をつけていること

みなさん、体調管理してますか?

体調がよくないと今イチ盛り上がらないですよね~

何をするにしても・・・

 

f:id:smileegao:20180422201150j:plain

 

 

例えばスポーツやウォーキング、

これなんかも正にそう!

体調がよくないと思いっきり楽しめません。

 

 

f:id:smileegao:20180422195958j:plain

 

 

体の痛みやケガとは違って、

体内の、特に便秘なんかだと

すぐには治らないので

スッキリしないまま日々すごしているような感じです

 

 

 

私もそうでした。

お通じもよくなくトイレにいる時間が長いのに

スッキリしない!

考えてみれば便秘だったんです。

 

その時はあんまり便秘と言う事を意識してはいなかったけど、

それが続いたせいで痔になってしまいました・・・

 

 

 

病院の先生にも言われましたが

肛門に必要以上の力をかけるから

痔になるんだと。

長時間便器に座っていきめば(リキめば)

肛門にはよくないですよね。

 

私の場合は肛門の血管がうっ血していぼ痔になり

手術しましたけど・・・

 

 

便秘にならないように気をつけていること

 

私が便秘からいぼ痔になった話は、

次の機会にするとして、

手術して以来、

これだけ気をつけるようにしました。

 

 

  1. 野菜を多く食べるようにした
  2. 食生活を改善した
  3. 水分をこまめに取るようにした
  4. 新ビオフェルミンS錠を飲むようにした

 

 

まず

1、野菜を多く食べるようにした

 

f:id:smileegao:20180422200402j:plain

 

必要な栄養素をとるためには野菜が必要だし

食物繊維が足りないと便秘にもなりやすいので

野菜は今まで以上に食べるようにしました。

 

特に食物繊維が多く含まれている、

にんじん、キャベツ、海藻類、大豆、いも、ごぼう

などは多めに食べるようにして

便通がよくなるよう心がけました。

あと発酵食品もいいということだったので

納豆もよく食べてます。

 

ワンポイントチェック

食物繊維には2つの種類があります。

1つは水溶性食物繊維、1つは不溶性食物繊維です。

水溶性食物繊維は文字通り水に溶ける食物繊維で、水に溶けるとゲル状に変化します。便が硬めの便秘に効果的です。海藻類・芋類・納豆などに含まれます。

 

不溶性食物繊維は水に溶けない食物繊維で、胃や腸で水分を吸収してふくらみ、腸を刺激してぜんどう運動(内容物をスムーズに送り出す動き。)を活発にし、便通を促進します

豆類・穀物類・野菜などに含まれます。

 

 

2、食生活を改善した

f:id:smileegao:20180422200538j:plain

 

 

それまで休みの日でも、お昼にインスタントラーメンや

ラーメン店のラーメン+白ご飯、

夜はパスタにピザ、と栄養を考えない食事が多かったのを

昼に麺類を食べたら夜は炭水化物は控え目にするなど

栄養のバランスを考えた食事をとるようにしました。

 

そしたらインスタントラーメンを昔みたいに美味しく感じなってきて

家でも麺類は好んで食べなくなりました。

 

f:id:smileegao:20180422200616j:plain

 

野菜を多めに摂るようになったことも影響してるのか

インスタントラーメンをよく食べてた私としては

こうなるとは意外でした。

 

 

 

3、水分をこまめに取るようにした

 

f:id:smileegao:20180422200638j:plain

 

 

便秘には水分を摂った方がいいと言われてます。

でもいったいどれくらいの量の水分を

摂ればいいのかわからなかったので、

いろいろ調べてみました。

 

 

だいたい1,5リットル~2リットルの水分を摂った方が

いいと書かれているのが多かったんですが

私は2リットルも飲めないから、1リットル~1,5リットルの水を

 

 

朝ごはんの前にコップ一杯、

昼間は水筒の水を、

夕食前にコップ一杯

夕食後にもう一杯

飲んでます。

水を飲む生活を続けていると

飲む量が少ない日などは

何となく調子が悪く感じますね。

 

 

 

 4、新ビオフェルミンS錠を飲むようにした

 

f:id:smileegao:20180422200804j:plain

 

 

これが一番効果あるように思います。

ビオフェルミンを飲み始めてから

便通もよくなり快便に!

 

痔の手術をしてからというもの、

便秘にならないように

便秘に効果があるもの(食べ物でも何でも)

はないかとネットで調べると、

便秘には新ビオフェルミンSが効く、

という記事をいくつか見つけました。

 

 

ビオフェルミンの名前は聞いた事があったけど

値段や効果はどんなものか調べてみると、

値段はそこまで高くないし、

そして効果も期待できそうなので

早速ドラッグストアへ。

 

ビオフェルミンSが

あるある、たくさんある!

しかも内容量によって金額が違うみたい。

 

口コミはいいけど

自分の体にあわないこともあるかも

と思ってその時は130錠入りを買いました。

 

 

 

食後に飲み始めてから数日で

 

「いい便が出る~(^^;)」

 

思った以上に便通もよく

お腹の調子もいいことに

こんなことならもっと早くから

飲んどきゃよかった!

 

 

 

 

ビオフェルミンSの何がいいかっていうと

ビオフェルミンSは役割の違う3種類の乳酸菌を

バランス良く配合。

だから小腸から大腸まで広く、腸内フローラを整えます。

加齢や食生活、ストレスなどで乱れやすい腸内環境の改善に役立ちます。“

~~ビオフェルミン製薬、知っていますか?新ビオフェルミンSのこと~~より引用

 

 

乳酸菌って体にいいんですね!

ビオフェルミンSの乳酸菌は、

人の腸と相性がいいヒト由来の乳酸菌を配合している

からいいんですって。

 

 

でもそもそも乳酸菌って?

乳酸菌は、代謝により乳酸を産生する細菌類の総称。生育の為には糖類、アミノ酸、ビタミンB群、ミネラル(Mn , Mg , Fe等の金属)が必要な細菌類。ヨーグルト、乳酸菌飲料、漬け物など食品の発酵に寄与する。一部の乳酸菌は腸などの消化管(腸内細菌)や膣の内に常在して、他の微生物と共生あるいは拮抗することによって腸内環境の恒常性維持に役立っていると考えられている。”

~~wikipediaより引用~~

 

 

乳酸菌は腸にとって重要なんですね!

 

ビオフェルミンが体によかったので、

次からは540錠入りを買ってます。

 

 

外食が続いたりすると

お腹の調子と便通はそこまでよくないですが

普段は新ビオフェルミンS錠のおかげで

体も便通も快調です。

 

 

まとめ

私の便秘と体内・腸内環境改善には

 

野菜を多く食べるようにした

食生活を改善した

水分をこまめに取るようにした

新ビオフェルミンS錠を飲むようにした

 

これらが効果ありました。

快調っていいですね^^